例年より10日以上も早く入梅。
入梅発表の日には、雨は降らなかったのに
昨夜から今朝にかけて、100mmを越すような大雨。
そのせいで通勤路の一部が土砂崩れを起していました。
幸い、通行止めになるほどではなかったので一安心だけど
これから、十分に注意しなくちゃ。
今週の『安全点検』は

気温も上がってきた中にあって
梅雨の間は、雨具を使用することが多くて
雨具を着ていると、雨に濡れることは防げても
その中は汗で蒸し風呂状態。
そんな時は気づかないうちに、
かなりの水分を消耗してます。
そんな状態が続くと、脱水状態から熱中症に繋がるので
喉が渇く前に「水分補給」
しっかり体調管理をして梅雨を乗り切りましょう♪
入梅発表の日には、雨は降らなかったのに
昨夜から今朝にかけて、100mmを越すような大雨。
そのせいで通勤路の一部が土砂崩れを起していました。
幸い、通行止めになるほどではなかったので一安心だけど
これから、十分に注意しなくちゃ。
今週の『安全点検』は

気温も上がってきた中にあって
梅雨の間は、雨具を使用することが多くて
雨具を着ていると、雨に濡れることは防げても
その中は汗で蒸し風呂状態。
そんな時は気づかないうちに、
かなりの水分を消耗してます。
そんな状態が続くと、脱水状態から熱中症に繋がるので
喉が渇く前に「水分補給」
しっかり体調管理をして梅雨を乗り切りましょう♪
スポンサーサイト